若い世代を中心に爆発的な人気を誇るTwitter。暇なときについつい見てしまいますよね。
そんなとても身近なTwitterですが案外しならいメリットや意外な使い方があるんです。
今回はそんなちょっと知っていたら便利なTwitterの活用法をご紹介します。
Twitterのメリット
Twitterって色んな人のツイートが載っているので、見ているだけで楽しいですよね。それは何も友人ではなく芸能人やスポーツ選手などの有名人のツイートも然り。ブログをよりも気軽に見れますし、有名人の生の声や意見を聞けるある意味とっても貴重な場でもあります。たまに発言にコメントすると返事をもらえることもあるので、そうなったらスクリーンショット&友達に自慢です(笑)その他に「たしかにこう言う利点があるな」と感じたのは人探しです。Twitterって拡散力がすごく、速報性に優れているので人を探すのに実はぴったりなんです。私の友人でもご高齢の家族の方が行方不明になった際にTwitterで呼びかけたところ無事に見つかった、ということもありました。
Twitterには便利な機能が沢山
このようにTwitterって色々な使い方ができるので面白いですよね。なので最近ではgoogleやYahooで検索する代わりにTwitterで検索する人も増えているのだとか。これは機能というよりも活用法に近いかもしれませんが、確かにこの方法だとユーザーの生の声がわかるのである意味Twitterにしかない強みでもありますね。その他にもある特定の話題に対してポジティブ、またはネガティブなツイートだけを表示させることもできます。方法は簡単で検索ワードの最後に「:)」か「:(」の顔文字を入れるだけ。こんな機能が付いていたとはちょっと驚きです・・!
私のTwitter活用法
このように様々な使い方や機能があるTwitterですが、私はもっぱら情報収集のために活用しています。Twitterの便利なところってアカウントを複数もて、それを簡単に切り替えられるところですよね。なので例えばメイクの情報だけを見るためのアカウントA、声優さんの情報を見るだけのアカウントBなど知りたい情報ごとにアカウントを使い分けています。Twitterって新しい情報がどんどん更新されるので、こうすることによって知りたいジャンルごとに最新情報が勝手に入ってくるのですごくオススメですよ。
まとめ
ただ自分の近況をツイートしたり友達の投稿を見るだけではなく、色々な使い方ができるTwitter。ここまで幅が広いSNSもある意味珍しいですよね。普段から使っているものの「え、こんな風にも使えるの?」という発見も多いのでみなまさも是非お試しください。
ヘルプセンターはこちら